2025年5月バンコクひとり旅3泊4日①~JALビジネスクラスで行く!立地抜群のホテルトランズに宿泊~

旅行記

プロローグ

2025年5月にJALビジネスクラスに乗って、バンコクへ「ゆるっと」ひとり旅に行ってきました。初めてのバンコク。伝統文化とおいしいグルメを満喫し、エネルギッシュな街の雰囲気にワクワクしました。私の経験が、どなたかのお役に立ちますように・・

バンコク旅行が決まるまで

お正月の台湾旅行で、ひとり旅の楽しさに目覚めてしまった私は、せっせとJALのマイルを貯めていました。次は、ずっと行ってみたかった「タイ」に行ってみたい!

2月ごろ、ようやく、タイに行けるぐらいのマイルが貯まった!できればゴールデンウィークに行きたい・・ということで特典航空券を検索。

ヤッター!空いてる!ということで、ゴールデンウィークのバンコク旅行が決定しました。

検索時に、ふと、「あれ、ビジネスクラスってどれくらいマイルが必要なんだろう?」と思って軽い気持ちで調べてみると・・なんと40000マイル+燃油サーチャージ代で行けるではありませんか!

これは、もしや手持ちのマイルでビジネスクラスに乗れるのかもしれない・・!とドキドキしながら旅行予定日の検索をしていくと・・

「え?ビジネスクラスで行けるじゃん!!」

ということで、行きは生まれて初めてのビジネスクラス搭乗が決定しました!!

庶民の私には、ビジネスクラスなんて夢のまた夢。

JALマイルを貯めていて本当に良かった!と心の中で感涙していた私でした。

ホテルを押さえ、ワクワクしながら当日を待ちました。

1日目スタート!

いよいよバンコクひとり旅の始まりです。

早起きして、羽田空港に向かいます。朝からテンションは上がりまくり。

ビジネスクラス楽しみだなー!今回は電車に乗って羽田空港へ。

空港に着くと、ゴールデンウィークということもあって、とても人が多く賑わっています。

私はオンラインチェックイン済み、リュックひとつで預け荷物もないので、カウンターには寄らずそのまま出国審査へ向かいます。「ビジネスクラスレーン」をありがたく使わせていただき、サクサクと出国。なんと、電車を降りてからたったの7分で出国完了してしまいました!

そして、楽しみにしていた「JALサクララウンジ」に向かいます。

4階と5階があるけど、5階のスカイビューの方に向かいました。

ドキドキしながら受付へ。航空券を確認してもらい、中に入ることが出来ました。

おぉ!これがあこがれのサクララウンジ!窓側の飛行機が良く見える場所に席を取りました。

おいしそうな食べ物やドリンクがズラリ。このために朝ごはんは食べていなかったので、しっかり食べておきたいと思います。

サクララウンジと言ったら「JALカレー」。早速、カレーをいただきました。とっても美味しい!お肉がゴロゴロ入っていてコクがあり、スパイシー!最高です!ドリンクはJALオリジナルの「スカイタイム」。大好きなんですよ。JALに乗るといつもスカイタイムをお願いしちゃいます。

それから、もちろんお代わりをしてお腹を満たし、搭乗時間までゆっくりと過ごしました。

いよいよ搭乗!初めてのビジネスクラス!

搭乗時間が近くなり、搭乗口へ向かいます。

ビジネスなので優先的に登場することが出来ました。

そしてついに、初めてのビジネスクラスへ!すごい!個室みたい!足伸ばせる!寝れる!と、心の中で大騒ぎ。座り心地も最高です。

しばらくすると、CAさんがご挨拶に来てくれました。なんだか緊張して落ち着かない。

そしていよいよ離陸!!バンコクにしゅっぱーつ!

無事に離陸してしばらくすると、飲み物の提供がありました。残念ながら私はお酒が飲めないので、ノンアルコールのカクテルを注文しようとすると、スカイタイムのカクテルも作れますよ!とCAさんからご提案いただき、お願いすることにしました。これが、さっぱりしてとてもおいしかった!

そして、楽しみにしていた機内食!和食か洋食かとても迷ったけど、羽田発の便は和食がおすすめと聞いたことがあったので、今回は和食を事前注文してありました。

そして、まるで料亭の前菜かのようなお料理が運ばれてきました。すごいクオリティですね!本当においしかった!そして前菜の後にメイン料理とごはん、お味噌汁が運ばれます。そしてデザートは抹茶ババロア。ごちそうさまでした!

お腹が満たされたので、座席をフルフラットにしてみることに。すごい!ぐっすり寝れそう!映画を見ながら、ウトウトお昼寝をしました。

しばらくして目が覚めると、もうベトナムあたりまで来ているようです。

すると、CAさんから「そば、うどん、ちゃんぽんはいかがですか?」と聞かれ、うどんをいただくことに。JALオリジナルの「うどんですかい」をいただきました。うどんでSKY・・素晴らしいネーミング!

もうすぐバンコクに着くワクワク感と、まだこの飛行機に乗っていたい、、もうすぐついてしまう・・という複雑な心境に陥りました。

そしていよいよ着陸!バンコク、スワンナプーム国際空港に到着です。

着陸して、外を眺めていると、日本では見かけないような航空機がたくさんあり、遠くまで来たんだなぁと実感させられました。

到着して、ビジネスクラスとはお別れ。ありがとうJAL様!また、マイルを貯めて乗りに来ます!

バンコクに到着!

飛行機から降りると、ムワッとした暑さがあり、東南アジアを感じました。

入国審査所までしばらく歩きます。しばらく並んで入国審査をうけ、自由の身に!

ここからは地下へ行ってエアポートリールリンクに乗ります。その前に両替!地下の両替所がお得らしいので、そちらで両替をしました。

エアポートリールリンクに乗り、「パヤタイ」駅まで移動しました。

今回ホテルはこのパヤタイ駅からすぐの「ホテル トランズ」に宿泊しました。

本当に駅を出てすぐのところにあったので、とても便利でした。

ホテルに着き、チェックインをします。英語でのチェックインで、何やら英語で説明させたけど、良く分からず・・たぶん、夜は入り口が閉まるから暗証番号を入れみたいなことを言っていたと思います。

お部屋のカードをもらい、本日のお部屋へ。

あら!広い!ひとりなのに無駄に広いわ!清潔感はあり、快適に過ごせそうです。

荷物の整理をしたり、しばらくお部屋でゆっくりと過ごしました。

タイグルメを食べに行こう!

バンコクは暑い!すごい湿気で汗が止まりません・・

さて、お腹が空いたので夕飯を食べに行きましょう!

最初のタイグルメは「パッタイ」!

パヤタイからBTSに乗ってサイアム駅に向かいます。

今日はサイアムパラゴンの中のティップサマイというお店のパッタイを食べてみます。

初タイグルメ!卵で包まれた中にはオレンジ色の麺が入っています。ほんのり甘くて食べやすい!

干しエビの香りもしました。エビもぷりぷり。お腹が空いていたのであっという間に完食!

ひとりで食事をしていると、ひとりの車いすに乗ったタイ人の女性が相席を希望しきました。

笑顔でうなづくと、「ジャパニーズ?」と聞かれ、「イエス!ジャパニーズ!」と返すと「こんにちわー。」と流暢な日本語で話しかけてくれました。

お話を聞くと、数年前まで日本に留学し、日本でビジネスをしていたとのこと。

「ひとりでよく来たね。」「どこを観光するの?」など、お話ししながら楽しい食事になりました。

こんな出会いも、ひとり旅の醍醐味だなぁと感じました。

食事を終え、サイアムパラゴン周辺を散策。

綺麗なイルミネーションがあったり、フルーツフェスがやっていたり。

道路にはたくさんのバイク、ド派手なトゥクトゥクが走っていたり、改めてタイにいることを実感しました。

パヤタイ駅に戻り、コンビニで飲み物を調達して、ホテルに戻りました。

暑かったので、シャワーを浴びてさっぱりし、疲れていたので早めに就寝しました。

1日目まとめ

初めてのバンコクひとり旅1日目は、忘れられない経験ばかりでした。

初めてのビジネスクラスは、もうこのままずっと飛行機に乗っていたいと思わせるような夢のような体験でした。

バンコクの熱気、にぎやかさ、人の温かさにも触れ、忘れられない特別になりました。

次回、バンコク2日目もお楽しみに!


コメント

タイトルとURLをコピーしました