2025年台湾ひとり旅 2泊4日 お正月編②

旅行記

台湾旅行2日目スタート!

ぐっすり眠って良い目覚め!

さて、朝ごはんは・・阜杭豆漿(フーハンドゥジャン)の鹹豆漿(シェンドゥジャン)が食べてみたい!しかし、こちらは大人気店、朝から大行列・・。並んでる時間がもったいないな・・

と思っていたら!

なんと宿泊していた「日野苑ホテル」に阜杭豆漿(フーハンドゥジャン)の商品をデリバリーしてくれるサービスがあるじゃないですか!これは使うしかない!と前日に予約してありました。

・Aセット 甜豆漿と厚餅夾蛋油條のセット (暖かい豆乳と揚げパンと卵入りのパン)

・Bセット 鹹豆漿と飯糰のセット(しょっぱい豆乳スープと台湾おにぎり)

わたしはBセットにしました。どちらも180元でした。

前日にフロントでオーダー表を出してくと、朝、商品が届いたら部屋にコールしてくれます。

デリバリーでしたが、まだ暖かく、鹹豆漿はだしがきいてとっても優しいお味。やわらかいお豆腐と干しエビのの香りがたまらない!朝にはピッタリ!台湾おにぎりは、お肉やたくあん、油條など、具がぎっしり詰まって、甘辛くてボリューミー!具がたくさん入っているから、いろんな味がして楽しい!どちらも本当においしかったです。

朝から食べすぎたー!

出来立てよりちょっと味は劣るかもしれないけど、並ばずにゆっくりお部屋で名店の味が食べれたので大満足でした!

龍山寺に初詣に行こう!

さて、街へ繰り出します。

お正月なので初詣がしたい!ということで、電車に乗って龍山寺に行きましょう。台北駅からブルーラインに乗って龍山寺駅まで行きました。

台北は電車がとても分かりやすくて、初めて来る方でも困らないのではないかと思います。日本に来る海外の方は、日本の電車に乗るの難しいだろうな・・と思います。日本人でも迷子になる。

新年だからか、すごい人でした。

中に入ると・・

どーんと本堂がお目見え!あちらこちらに龍がいっぱい!

ここは、ご利益のデパートと呼ばれているそうな。たくさんの方がお参りしていました。

私もお参りをし、おみくじを引いたりしました。ご利益がありますように・・

おみくじの引き方に手順があるようで、半月型の赤いコマを2つ投げて、出た目が裏と表ならくじが引けるとのこと。2回投げて裏と表になったので、くじを引きます。42番が出ました。引き出し所から42番のおみくじを1枚とります。

でも、中国語で全然意味は分かりませんでした・・

龍山寺を後にして、しばらくお寺の周りを散策。おいしそうなゴマ餅をおやつに買って次の場所へ移動しました。

若者の街、西門町へ!

またまた電車に乗って、次は西門町に行きました。若者の街だけあって、雰囲気が原宿に似ている!

40代のおばちゃんには用がなさそうな街だけど・・

ここでのお目当ては・・

阿宗線麺!そうめんとホルモンがだしでやわらかく煮込まれた、西門町の名物です。

行列をしばらく並んでゲット!そして上に乗っている緑の葉っぱはパクチー!

とってもおいしかった!けど、パクチーはいらなかったかな・・

購入するときに、パクチーを入れるか、入れないか聞かれるので、苦手な方は入れないと言えば大丈夫!

歩き疲れたので、台北駅へ戻り、ホテル周辺でおいしそうなものをゲット!

胡椒餅とタピオカをお買い上げ。

ホテルに戻っておやつを食べながらゆっくりしました。

この胡椒餅、お肉がジューシーでとってもおいしかった!アツアツすぎるので、出来立ては火傷をしないように注意です!

あの味が忘れられない・・

さて、ホテルでしばらく休憩して・・そろそろ夕飯を食べに行きましょう。

向かった先は・・

電車に乗って、信義安和駅へ。

台北101がとってもキレイ!!

この近くには通化夜市があるんです。実はここには、以前の台北旅行でも来ており、どうしてもアレがもう一度食べたい!ということで来てみました。

それがこちら・・

「正好鮮肉小籠湯包」!ここ!また来れた~!と、ひとり心の中でテンション上がる。

混んでいたので少し外で待ち、店内へ・・

これですよ、これ。

大きめの小籠包が8つも!中にはスープがたっぷり!皮はもちもちしています。大き目だけど、8つペロッといけちゃいます。酸辣湯はちょっと薄味だけど、小籠包とよく合っておいしい!

台北に来たら間違いなくおすすめできるお店です。

小籠包といったら、鼎泰豊が有名だけど、こちらも負けずにおいしいです!次、台北に来てもまた食べたい。

その後、電車でホテルに戻り、近くのマッサージ店に駆け込んでまたマッサージをしてもらいました。

今回の方、結構痛かった・・「痛い!」「ソフト!」と言っても容赦なかったな。スッキリはしたけど!

ホテルに戻って、シャワーを浴びて2日目終了!

2日目まとめ

2日目は初詣とグルメがメインの旅になりました。

龍山寺でパワーチャージをし、美味しいものを食べ歩き、忘れられない小籠包も食べれて大満足な1日でした。台湾はおいしいものがありすぎて胃袋が足りません!

3日目もお楽しみに!






コメント

タイトルとURLをコピーしました